2013年08月29日
暑い日は続きますが・・・
秋のトンボも飛んでいる今日この頃・・・まだまだ暑い日が続きますね・・・
台風様には沖縄にはチェックインしてほしくないです。
水不足の地域に飛んで行け・・・
台風は来ないことを祈りつつ、オススメの『よくばり泡盛』を紹介させて頂きます。
15種類のスタッフオススメの泡盛からお好きなものを三つ選んで、
なんと驚きの!1200円です。
遅れましたがブログ担当宇禄がおすすめする泡盛は一位、まさひろ古酒35度
35度もありますが、強さを感じさせない優しく、飲みやすいです。当店にある泡盛で一番好きな味です。
二位は珊瑚礁古酒30度。名前も素敵ですが、毎日お客様から注文が入る人気ものです。
三位は宇禄の父のふるさと久米島の久米仙ブラック30度。
少し辛めの味ですが、お酒好きのお客様はきっと満足して頂けます。
お土産で熊本の友人宅にお持ちしたら、好評で皆さんロックで飲んでいました。
火の国熊本の人はなにげに沖縄の人よりお酒好きかも・・・・

長くなりましたが、本日もご予約お待ちしております。
現在1席空き、相席空き、テラス空きの限られたご案内になりますが、精一杯おもてなしをさせて頂きます。
では
mata・・

台風様には沖縄にはチェックインしてほしくないです。
水不足の地域に飛んで行け・・・
台風は来ないことを祈りつつ、オススメの『よくばり泡盛』を紹介させて頂きます。
15種類のスタッフオススメの泡盛からお好きなものを三つ選んで、
なんと驚きの!1200円です。
遅れましたがブログ担当宇禄がおすすめする泡盛は一位、まさひろ古酒35度
35度もありますが、強さを感じさせない優しく、飲みやすいです。当店にある泡盛で一番好きな味です。
二位は珊瑚礁古酒30度。名前も素敵ですが、毎日お客様から注文が入る人気ものです。
三位は宇禄の父のふるさと久米島の久米仙ブラック30度。
少し辛めの味ですが、お酒好きのお客様はきっと満足して頂けます。
お土産で熊本の友人宅にお持ちしたら、好評で皆さんロックで飲んでいました。
火の国熊本の人はなにげに沖縄の人よりお酒好きかも・・・・
長くなりましたが、本日もご予約お待ちしております。
現在1席空き、相席空き、テラス空きの限られたご案内になりますが、精一杯おもてなしをさせて頂きます。
では
mata・・
Posted by ダイニングスタッフ at 16:49│Comments(0)